Amazonプライムビデオは映画やドラマが見放題になるので、家族でアカウントを共有して作品を観ているご家庭も多いはず。
ところがアカウントを共有していて困るのが視聴履歴も共有されてしまうことです。中には視聴履歴は知られたくないという人も多いでしょう。
そこで今回はAmazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法を解説していきます。スマホからでも簡単に履歴を削除することができるので参考にしてみてください。
まだAmazonプライムビデオに登録していないという人は無料で試して映画を楽しんでみてください!
クリックするとAmazonプライムビデオの公式HPに移動します
もくじ
Amazonプライムビデオで残る履歴とPCでの削除方法
Amazonプライムビデオに残る履歴は4つあります。
・視聴履歴に基づくおすすめ
・次に観る
・視聴済みのビデオ
・表示履歴
ひとつを削除しても他の履歴は残ってしまうので、履歴を見られたくない場合や見たくないジャンルをおすすめされたくない場合には全ての履歴を削除するようにしましょう。
視聴履歴に基づくおすすめ
「視聴履歴に基づくおすすめ」は実際に観た映画やドラマを元に、関連するおすすめの映画やドラマを教えてくれる機能です。
自分の好みの作品が探しやすくなっていて、自分が知らなかったものも表示してくれるので便利なサービスではありますが、上図のように自分が観たものの名前が表示されます。
僕の場合には少し前に観た「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の履歴が残っていて、近しい作品をおすすめしてくれているという感じです。
この履歴は後述する「視聴済みのビデオ」での履歴削除で削除することができます。
次に観る
「次に観る」は途中まで見ている映画やシーズンもののドラマなど、まだ観ていない続きがある作品を表示してくれる機能です。
もしくはウォッチリストに入れている作品もここに表示されてきます。
編集ボタンをクリックすると個別に履歴を削除することができますが、後述する「視聴済みのビデオ」での履歴削除でも削除することができるのでまとめて履歴を削除するなら「視聴済みのビデオ」で履歴削除をしましょう。
視聴済みのビデオ
Amazonプライムビデオの画面以外でも視聴履歴が残ってしまうものがあり、それが「視聴済みのビデオ」です。
AmazonのWEBサイトでメニューバーに表示されている「マイストア」をクリックし、「おすすめ商品を正確にする」の中で「視聴済みのビデオ」を表示することができ、視聴した作品が表示されます。
ちなみに上の画像で表示されているのは子どもに見せていた「ウィッシュンプーフ!」です。
カラフルな映像で子どもの視線をくぎ付けにして、全て英語で話が進むので子どもの英語教育の導入にはとても良い作品なのでおすすめです。
表示履歴
マイストアの表示履歴にも履歴が残ります。こちらの履歴は作品の詳細をチェックしたものが履歴として残るため、映像を観ていなくても表示されます。
このページで「表示から削除」をクリックすることで履歴を削除することができます。
ただし表示履歴を削除しても視聴履歴は残ってしまうので、履歴を全て消したい場合には視聴履歴の削除も行う必要があります。
Amazonプライムビデオの履歴をスマホで削除する方法
パソコンで視聴履歴を削除する方法はわかりましたが、問題はスマホで履歴を削除したい場合です。スマホでAmazonアプリを開いてもなかなか履歴の削除にたどり着きません。
ここからはスマホでAmazonプライムビデオの履歴削除をする方法を見ていきましょう。
スマホはAmazonのWEBサイトをブラウザで開く
スマホでAmazonプライムビデオの履歴を削除する場合にはAmazonのWEBサイトをブラウザで開く必要があります。
ところがAmazonのアプリをインストールしているとAmazonを検索して表示してもアプリで表示されるようになっています。まずはこの設定を解除しましょう。
Androidの場合
端末の「設定」アプリ⇒「アプリと通知」⇒「Amazonショッピング」のアプリを選択⇒「詳細設定」⇒「デフォルトで開く」⇒「対応リンクを開く」⇒「毎回確認する」もしくは「このアプリで開かない」を選択すればAmazonを検索した際にアプリではなくブラウザで開くことができます。
iPhoneの場合
検索結果にでたAmazonを長押しすることで「新規タブで開く」を選択できるようになります。
ここでブラウザを選択すればブラウザでAmazonを表示することができます。
WEBブラウザで視聴履歴を削除する手順
AmazonサイトをWEBブラウザで開いたらPC版サイトへ切り替えます。
PC版サイトへ切り替えれば「最近チェックした商品」が表示され、「表示履歴を見る」に入れば表示履歴を削除できます。
続いて閲覧履歴を削除するには以下のいずれかの方法で視聴履歴に入ります
・マイストア⇒おすすめ商品を正確にする⇒視聴済みビデオ
・プライムビデオ⇒設定⇒アクティビティ⇒視聴履歴を表示
視聴履歴に入ったら「これを非表示にする」をクリックすることで履歴を削除することができます。
閲覧履歴を残さずにAmazonプライムビデオを観る方法
視聴履歴を残さずにAmazonプライムビデオを観ることはできませんが、作品ページを閲覧した履歴は残さない方法があります。
設定方法は以下です。
・マイストア⇒表示履歴⇒履歴を管理⇒閲覧履歴のオン/オフをオフに
閲覧履歴をオフにすると、オフの設定をした端末でクリックしたり検索したりした商品が表示されなくなります。
まだAmazonプライムビデオに登録していないという人は無料で試して映画を楽しんでみてください。無料期間の解約も簡単にできますよ。
クリックするとAmazonプライムビデオの公式HPに移動します
-
-
Amazonプライムビデオを無料期間にスマホで解約する方法と注意点
続きを見る